まじかるブログ

今日のレッスン(4/5)

【4月のレッスンが始まりました】

今月はクッキングにまだ慣れていない新1年生の入会もあり

普段より少人数で対応いたします。

レッスンメニューは新1年生にも作り易い

「肉うどん」です。






新1年生2名とベテランさん2名の計4名で

ゆっくり、和やかに進みました。

入会の2人は年長さんのクッキングにも通っていたので

1か月ぶりの再会が嬉しそうでした。


年長さんのクッキングよりたくさん包丁を使います。

慎重に恐る恐る切っていたのは始めだけ。






すぐに慣れて上手に使っていました。





コンロの点火や消火・火加減の調節もすぐに慣れ

ゆっくりではありますが、

最後までひとりで作ることが出来ました。










自分で作ったからでしょう、

小柄で小食の子も殆ど食べてしまいました。

その様子を見ていたママは、

半分位は食べるかな~?と思っていたのに凄い!

と驚いてました。



自分で作るとおいしい!・たのしい!・うれしい!





おねぇさんたちはお願いしたわけではないのですが

新1年生のペースにあわせてくださいました。

優しい気持ちをありがとう!




















体験レッスン受付中


公式ツイッターはこちら

YouTubeチャンネルはこちら


<書いた人>

  

 鈴木真理

 ≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
 我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
 やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立


 大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
 天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
 忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。 
 





過去の記事

全て見る