まじかるブログ

今日のレッスン(12/8)その2

【気になる3名】

こちらはレギュラークラスです。

レギュラークラスと上級者クラスのレッスンが重なり

レギュラークラスは主任講師にお任せしました。

気になる3名とは

体験の2名とあとひとり。

先月までお姉さんたちと3人で参加していたMちゃん

お姉さんたちが上級者クラスに進級したため今月からはひとり。

ご本人が「一人でも大丈夫」と言ってはいたものの…。


ここからは主任講師の報告より抜粋


『体験の2名は背が高く、コックコートがピチピチでした。

講師の話にその都度大きく頷く様子が印象的。




少し緊張していて疲れたようですが、

「とても楽しかった」と言ってくれました。





やる気満々です。


そしてMちゃん

落ち着いていました。

さっさと作り上げ、ゲームではさり気なく手伝ってくれました。
(12月はちょっとだけお楽しみがあります。)

ママはちょっと心配だったようですが、

何も心配なさそうですよ。』



「一人で大丈夫!」と言うだけのことはありました。

料理を楽しみながら

自信もしっかり身に付けていました。

素晴らしい!



そして12月恒例のお楽しみ





何かしていますね~。

詳しくはまた次回以降お知らせしますね。














年長さんのクッキングの詳細はこちらへ




  
体験レッスン受付中


公式ツイッターはこちら

YouTubeチャンネルはこちら


<書いた人>

  

 鈴木真理

 ≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
 我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
 やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立


 大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
 天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
 忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。
 





過去の記事

全て見る