まじかるブログ
料理の達人をご紹介します
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
子ども料理教室 まじかるれっすん® 松戸駅前教室のご紹介です。
子ども料理教室 まじかるれっすん® 松戸駅前教室のご紹介です。
松戸駅前教室には、
レギュラークラスの他に上級者のためのチャレンジクラスがあります。
レギュラークラスは
小型のフライパンひとつで子ども1人分のメニューを1品作ります。
レギュラークラスで2〜3年習った後希望者はチャレンジクラスに進めます。
4月には、チャレンジクラスに大勢の生徒さんが進級しました。
メニューはお弁当
4品+αを同時進行で作りお弁当に詰めていきます。
講師の説明を聞いたり


味見をしたり


切ったり焼いたり


忙しい

そして出来上がった時
「自分にもお弁当が作れた!」
と言う満足気な顔・顔・顔











お料理って楽しいね♪
そして、出来ることが増えると
嬉しいね♡
チャレンジクラスは
出来ないように思える事も
出来てしまう
自信を持ってチャレンジ出来る
ワクワクが止まらないクラスです
まじかるれっすん® 松戸駅前教室 開催スケジュールはこちらです♪
書いた人


まじかるれっすん® 松戸駅前教室 開催スケジュールはこちらです♪
書いた人

大野さとみ(まじかるれっすん®主任、松戸駅前教室講師)
元幼稚園教諭・保育士。
まじかるれっすん®開講当初より関わり、
代表鈴木真理先生の壮大な夢を実現すべく日夜奮闘中!
松戸駅前教室で子どもたちに囲まれ、養成スクールを卒業した
講師の向こうにある子どもたちの笑顔を想像しながら、
子どもとその周りの全てがいつも平和と愛に満ちていることを願っています。