まじかるブログ
子ども料理教室《まじかるれっすん 》講師養成スクールはいよいよ3期がスタートしました。新たな先生との出会いも毎回ワクワクします。
新たな出会いに感謝した講師養成スクール3期のスタート。今回は、5月24日に行われた第2回の様子をご紹介します。
講師養成スクールは9時始まりですが、8時半になる前から次々にドアが開きました。予定事項より随分前に、皆さん身支度も済んで準備万端。素晴らしいですね!この心構えと気持ちのゆとりは、講師になった時にもきっと役に立ちますね。今回も1期生の先生がお手伝いに来てくれました。新松戸と常盤平に教室を構える、みっちー先生です。ショートカットでスレンダーなみっちー先生、明るいトークが特長です。みっちー先生のデモは、見ているだけで楽しい気持ちになります。3期生の生徒さんにも楽しんでもらえそうです。
授業はまずデモ練習からです。
デモとは、子どもの前でひと通り作って見せることです。ただ作るだけでなく、子どもたちがおうちでも1人で作れるように、記憶に残るお手本とトークを工夫することがとても大切です。
いきなりは難しいので、まずは作りながら話すことを練習します。
みっちー先生が見守る中、デモの練習が始まります。初めは慣れなくて声があまり出ないことが多いのですが…
元気な先生がいました!(スクールでは、生徒さんも早く慣れるために「先生」と呼びます)遠くまで聞こえる張りのある声で話しています。
良いですねぇ(^^)
子どもたちに伝えるには、「聞いてね」と話すよりも、聞かずにはいられなくなるような話しかたをすることが効果的です。その為にも、張りのある元気な声はとても大切です。
だからといって、声の通らない人が向いていないと言うわけではありません。声の通らない人にはその人なりの話し方のコツがあります。そんなこともスクールでは細かく丁寧に学んでいきますよ。
デモが終わり、みっちー先生や講師からアドバイスを受け、次は新しいメニューの実習です。
今回は、「塩焼きそば」と「お好み焼き」の二品。
実習した後は座学で次々と質問に答えます。
子どもたちが感じるワクワクを想像することも大切なお勉強です。子どもの気持ちを想像しながらも、主婦目線がピョコっと顔を出したり。笑いの絶えない楽しい授業になりました。
来月はまたデモ練習と実習です。そして、実際の子どもの教室にも入ります。まずは子どもたちと触れ合いながら、雰囲気を掴んでいきましょう。
子ども料理教室《まじかるれっすん 》では、講師養成スクールの生徒を募集しています。
次の説明会は、6月7日(木)と21日(木)です。この日は実際の養成スクールの様子を見学することもできます。
興味のある方はお気軽にご連絡ください。