HOME > まじかるブログ > 10ページ目

まじかるブログ 10ページ目

2024/01/29代表のブログ

お買い物から楽しい!!

少し前の話になりますが、 4月からまじかるれっすんをはじめた小1女子。 入会から4か月目のレッスン「サラダそうめん」の宿題をするために お買い物リストを作ったそうです。 (まじかるれ...

続きを読む

2024/01/22代表のブログ

たのし~ぃ!

毎年5ヶ月限定で開催する年長さんのためのクッキング。 3回目になる今月は「ホットケーキ」を焼きました。 ミックス粉に卵や牛乳を加えてよく混ぜます。 混ざってくると段々重くなり 年...

続きを読む

2024/01/14代表のブログ

これなら食べられるね!

松戸駅前教室上級者クラスに通う小4女子 12月のレッスンで習ったクリームシチューを パパの為に作りました。 その動機が暖かく感動的です。 小4女子の宿題をした感想がこちらです。 「パパが親知...

続きを読む

2024/01/11代表のブログ

うどんのようでうどんじゃない?

子ども料理教室まじかるれっすん 松戸駅前教室の レッスン初めは山梨県の郷土料理「ほうとう」です。 フライパンにカットした肉や野菜・水・調味料を加え 更に生のほうとう麵も加えます。...

続きを読む

2024/01/03代表のブログ

2024年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 昨年も沢山の子どもたちの笑顔が、 それぞれの家庭だけでなく 親族やお友達にも広がっていきました。 家族以外の方に喜んで頂けることは 子どもた...

続きを読む

2023/12/21代表のブログ

料理は楽しいよ!

松戸駅前教室上級者クラスの12月のレッスンは 「クリームシチュー」でした。 鍋に肉と野菜と水を入れて、煮えたらルーで味ととろみをつける。 これが一般的な作り方だと思います。 まじか...

続きを読む

2023/12/20代表のブログ

やっぱりお気に入り!

松戸駅前教室の今月のレッスンは「パンDEグラタン」 (生徒さんの作品です。) クリスマスメニューになります。 「ブロッコリーのクリスマスツリーがかわいいでしょ?」 講師が作り方のお手本を...

続きを読む

2023/11/21

パパ大絶賛!(体験レッスンでのこと)

体験レッスンに参加したお料理大好きなAちゃん ちょっと緊張しつつも、 講師のお手本をよく見ながら 時々出される講師からの質問にも明るく答え、 講師が仕上げた「ナポリタン」に思わず 「おいしそ...

続きを読む

2023/10/29代表のブログ

自由なトン汁!

10月のレッスン「トン汁とおにぎり」は 本日の最終日(6回目)をもって終了しました。 このレッスンのお楽しみは「自由」であること それに尽きます。 普段は切り方や味付けの指示をしますが、 ...

続きを読む

2023/09/28代表のブログ

【期間限定!松戸駅前教室体験レッスン割引キャンペーン】

 ご訪問ありがとうございます。   感染症の脅威で様々な活動を制限された数年前から、 現在は新しい日常へと変化していきました。 まじかるれっすん®松戸駅前教室では子ども達...

続きを読む


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。