カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (18)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (28)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (13)
最近のエントリー
HOME > まじかるブログ > 代表のブログ > 子どもたちに感動! その2
まじかるブログ
子どもたちに感動! その2
今回のお祭り参加は町会スタッフのお弁当作りの他に
お麩で作るラスクのワークショップと販売と言う目的がありました。
カンタンで美味しいお麩ラスク、
作ってみたい子にまじかるの子どもたちが手解きをします。
いつも教わる子どもたちが教える側になります。
その為に前もってお勉強会もしました。
そして子どもたちはおうちでも練習を重ね当日に備えました。
さぁ~、ワークショップが始まりました。






準備した材料が少なくなると気付いた子が補充

お客様が少なくなると、コック服を脱いでおやつ作り

お客様もなく暇になると

「残ってるラスク、売ってきていい?」とカゴを抱えて外へ。
程なく「全部売れたよ~」とニコニコしながら帰ってきました。
お弁当作りもパフォーマンスもワークショップも
特別指示はしていません。
それなのに小学生とは思えない細かな配慮もでき
立派に働いてくれました。 凄いです!
朝早くからご苦労様でした。
そしてありがとうございました。
お麩で作るラスクのワークショップと販売と言う目的がありました。
カンタンで美味しいお麩ラスク、
作ってみたい子にまじかるの子どもたちが手解きをします。
いつも教わる子どもたちが教える側になります。
その為に前もってお勉強会もしました。
そして子どもたちはおうちでも練習を重ね当日に備えました。
さぁ~、ワークショップが始まりました。






準備した材料が少なくなると気付いた子が補充

お客様が少なくなると、コック服を脱いでおやつ作り

お客様もなく暇になると

「残ってるラスク、売ってきていい?」とカゴを抱えて外へ。
程なく「全部売れたよ~」とニコニコしながら帰ってきました。
お弁当作りもパフォーマンスもワークショップも
特別指示はしていません。
それなのに小学生とは思えない細かな配慮もでき
立派に働いてくれました。 凄いです!
朝早くからご苦労様でした。
そしてありがとうございました。
カテゴリ:
2025年3月27日 20:47
同じカテゴリの記事
2025/03/28代表のブログ
松戸駅前教室 4月の体験レッスン
まじかるれっすん松戸駅前教室 体験レッスンスケジュール 4月の体験レッスンメニュー 【肉うどん】 〇肉うどん〇 お肉・野菜・スープの味が違い 食べ進...
2025/03/12代表のブログ
お麩でラスクを作ろう!
月に2回上級者クラスの会場でお世話になっている 岩瀬町会の岩瀬自治会館 通称「いわぽんホール」 まじかるれっすんの活動を応援してくださり、 年2回行われる町会のお祭りにお声掛けくださいます。 ...
2025/03/08代表のブログ
今日のレッスン(3/8)
【3月のレッスンが始まりました】 子ども料理教室まじかるれっすん 松戸駅前教室のお題は 「サラダクレ‐プ」 お食事になるクレープです。 中身を変えて2種類作ります。 クレープは生地...
2025/02/24代表のブログ
今日のレッスン(2/24)
【今日は親子でお味噌作りでした】 ここ数年続いている親子味噌作り教室 今日は5組11人で16キロのお味噌を仕込みました。 まず麹をほぐして塩を混ぜ やわらかく煮た大豆をつぶし 麹と塩と...