カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (18)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (28)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (13)
最近のエントリー
HOME > まじかるブログ > その他のお料理教室のご案内 > 毎年大好評【お味噌作り体験講座】の季節がやってきました!手作りのお味噌の味は格別ですよ~♪
まじかるブログ
毎年大好評【お味噌作り体験講座】の季節がやってきました!手作りのお味噌の味は格別ですよ~♪
毎年、寒くなると始まるお味噌作り体験講座! 11月下旬から3月まで、月平均2日のペースで開催します。
11月23日に今季初の味噌作り講座を開催しました! 祝日ということもありお子様連れのお客様も多く 20名以上の参加者さんで大盛況でした。
味噌の材料は【大豆・麹・塩】この3つだけです。 塩と麹を丁寧に混ぜ合わせ つぶした大豆と合わせることで味噌が出来上がります。
このシンプルな組み合わせで出来るお味噌の味を 大きく左右するのは麹です。
鈴木真理氏が行うお味噌作り体験講座のこだわりは
【生麹】を使用すること
【寒仕込み】で作るということ。
全ての材料は厳選された国産のものを使用していますので 身体に優しいのも嬉しいですね。
生麹を使用すると、味噌の香りと甘みが格段に上がります。 寒仕込みのメリットは味噌をゆっくり発酵させることが出来る為。 最初はゆっくり発酵して、その後は発酵スピードが上がっていくのが理想的。 気温が低いと発酵がゆっくりになり、その後気温が上昇していく 冬に仕込むのが良いと言われる所以です。
《本物の、活きている手作り味噌にチャレンジしてみませんか?》
今後の開催予定
11月29日(水)☚満席
12月20日(水)☚残りわずか・22日(金)☚残りわずか
1月25日(木)・30日(火)
2月9日(金)・15日(木)
3月21日(水・祝)☚残りわずか・27日(火)
費用:4000円+ランチ代 2キロのお味噌お持ち帰り付きです!
3月は祝日と春休みに入ってからの開催日なので お子様と一緒に味噌作りをされたい方にはおススメです!
ご予約・お問い合わせはカフェラブリングまでお気軽にどうぞ! TEL:047‐366‐3668
下記のお申し込みフォームからもご予約可能です♪
カテゴリ:
2017年11月26日 07:00
同じカテゴリの記事
2019/11/18その他のお料理教室のご案内スタッフのブログ
5分で完成♪簡単ウマい《味噌まぜそば》レシピを公開^^
手作りお味噌を使った 簡単お料理のご紹介《その1》 家族が出払って静かな昼下がり、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 普段、家族の為に料理を作っていると、 自分1人分の料理って 手を抜きがちになりま...
2019/11/12その他のお料理教室のご案内スタッフのブログ
高血圧でお悩みの方!必見です(^^♪
《毎日お味噌汁を飲むだけで血圧が下がる!》 一昔前までは、 食べる物が少なく栄養失調等で苦しんでいた我々ですが、 平和と科学の進歩により 裕福な時代を迎えることが出来ました。 すると、 今度は生...
2019/09/18その他のお料理教室のご案内代表のブログ
【早期ご予約特典つき こだわりの手作り味噌教室】
大豆と麹と塩、 たった3つの材料から旨味と深い味わいを生み出すお味噌 昔は各家庭で作られていたお味噌、 作ること自体は決して難しい作業ではありません。 大切なのは素材と時間...
2019/06/11その他のお料理教室のご案内代表のブログ
梅干しを自分で作ると付いてくるおまけはいくつでしょう?
今は子ども料理教室の先生が定着している鈴木ですが、 元々は忙しい方やお料理苦手な方等大人の方向けの料理教室を開催していました。 その名残で梅干しとお味噌作りは続けています。 梅干しは...
2018/04/08その他のお料理教室のご案内
4月10日・13日に松戸で白味噌作り講座を開催します!人気の講座ですので残席わずかです。今年最後のチャンスですので、参加ご希望の方はお急ぎください~(^^♪
人気の白味噌作り講座、まだ若干名は参加できますよ~♪ 色々な料理のアクセントとして、あると非常に重宝する【白味噌】。味噌作り講座を受講された方々からの要請で《白味噌作り講座》を開催することになりました...