月別 アーカイブ

HOME > まじかるブログ > 代表のブログ > 今日のレッスン(4/5)

まじかるブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

今日のレッスン(4/5)

【4月のレッスンが始まりました】

今月はクッキングにまだ慣れていない新1年生の入会もあり

普段より少人数で対応いたします。

レッスンメニューは新1年生にも作り易い

「肉うどん」です。






新1年生2名とベテランさん2名の計4名で

ゆっくり、和やかに進みました。

入会の2人は年長さんのクッキングにも通っていたので

1か月ぶりの再会が嬉しそうでした。


年長さんのクッキングよりたくさん包丁を使います。

慎重に恐る恐る切っていたのは始めだけ。






すぐに慣れて上手に使っていました。





コンロの点火や消火・火加減の調節もすぐに慣れ

ゆっくりではありますが、

最後までひとりで作ることが出来ました。










自分で作ったからでしょう、

小柄で小食の子も殆ど食べてしまいました。

その様子を見ていたママは、

半分位は食べるかな~?と思っていたのに凄い!

と驚いてました。



自分で作るとおいしい!・たのしい!・うれしい!





おねぇさんたちはお願いしたわけではないのですが

新1年生のペースにあわせてくださいました。

優しい気持ちをありがとう!




















体験レッスン受付中


公式ツイッターはこちら

YouTubeチャンネルはこちら


<書いた人>

  

 鈴木真理

 ≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
 我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
 やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立


 大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
 天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
 忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。 





カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2025/04/06代表のブログ

今日のレッスン(4/6)

【宿題の感想から】 まじかるれっすんには教室で習ったものをもう一度作ってみる と言う宿題があります。 強制ではないのでやらなくても構いません。 毎月やってくる子 時々やってくる子 時間のあ...

続きを読む

2025/03/28代表のブログ

松戸駅前教室 4月の体験レッスン

まじかるれっすん松戸駅前教室 体験レッスンスケジュール 4月の体験レッスンメニュー 【肉うどん】 〇肉うどん〇 お肉・野菜・スープの味が違い 食べ進...

続きを読む

2025/03/27代表のブログ

子どもたちに感動! その2

今回のお祭り参加は町会スタッフのお弁当作りの他に お麩で作るラスクのワークショップと販売と言う目的がありました。 カンタンで美味しいお麩ラスク、 作ってみたい子にまじかるの子どもたちが手解きをし...

続きを読む

2025/03/26代表のブログ

子どもたちに感動!

この辺りでも数日前から桜が咲き始めましたが 3/23(日)一足早く、上級者クラスの会場になる岩瀬町会の会館で 岩瀬さくら祭りが開催されました。 昨年より町会からお声掛けを頂き、 町...

続きを読む

2025/03/12代表のブログ

お麩でラスクを作ろう!

月に2回上級者クラスの会場でお世話になっている 岩瀬町会の岩瀬自治会館 通称「いわぽんホール」 まじかるれっすんの活動を応援してくださり、 年2回行われる町会のお祭りにお声掛けくださいます。 ...

続きを読む