月別 アーカイブ

HOME > まじかるブログ > アーカイブ > 代表のブログ > 49ページ目

まじかるブログ 代表のブログ 49ページ目

2018/01/06代表のブログ

気になる事は気にならなくなるまで関わろう

みなさんはお元気に元旦をお迎えでしたか? 元旦の朝、私は爽やかに目覚め 『今年は少し濃いめの出汁で厚みのあるお雑煮を作ろうかなぁ〜』 と考えながらキッチンに向かおうとしたら夫が発熱でダウン。 ...

続きを読む

2018/01/01代表のブログ

新年のご挨拶。子ども料理教室まじかるれっすんは益々面白くなりますよ!

新年あけましておめでとうございます お元気にお正月をお迎えでしょうか? のんびりされてる方にも お仕事されてる方にも お具合悪い方にも 新しい年が巡って来ました。 それぞれが納得出来る1...

続きを読む

2017/12/31代表のブログ

1年間お世話になりました!子供の自立のために頑張りました。

いよいよ大晦日ですね。 今年は子ども料理教室の講師を育成するという新しい事に チャレンジしました。 実際に動いてみると 頭で考えている時には思いつかなかった事がいろいろあり 時間もエネルギー...

続きを読む

2017/12/30代表のブログ

私の1年を振り返って10大ニュースをさがしてみました。

今年も残り少なくなりました。 そこで私の1年を振り返って10大ニュースをさがしてみました。 1、子ども料理教室講師養成講座を開講 2、子ども料理教室の講師誕生 3、ライターの鯰さんと出会い私の...

続きを読む

2017/12/23代表のブログ

今年も開催しました!《まじかるれっすん》クリスマスパーティーは大盛り上がり~♪

毎年恒例の子ども料理教室 《まじかるれっすん》 のクリスマスパーティーを開催しました! 昨年はこどもたちが作った物の持ち寄りでした。しつこい様ですが作くったのは大人ではなく子どもです! 「まじかるれっ...

続きを読む

2017/12/16代表のブログ

【舌や心になじんだ味ってどう言う事?】具体例をあげて説明しますね!

【舌や心になじんだ味ってどう言う事?】 みなさんは懐かしく食べたくなるものを思い浮かべた時どんな事が思い出されますか? 夫の家は農家で義母はお料理が苦手です。 家で採れたものを茹でたり煮たり 或いは...

続きを読む

2017/12/09代表のブログ

貴方の懐かしく食べたくなるのは何ですか?

【貴方の懐かしく食べたくなるのは何ですか?】 前回、ご飯を作ってご家族で楽しく食事をしてください とお伝えしました。お料理苦手な方には 「わかるけど、上手く出来ないのよ~」 と思われる方もおられたこと...

続きを読む

2017/12/02代表のブログ

哀しみを経て私がたどり着いた想い【家族がそろう何気ない時間の大切さ】

24年前、私は長男を病気で亡くしました。 大きく産まれた長男は 余り病気もせずスクスクと成長していると思っていたある日 発熱が続きどんどん体力が失われついに入院。 程なく医師から「余命半年」を告げ...

続きを読む

2017/11/25代表のブログ

こども料理教室《まじかるれっすん》が取材を受けました!私の想いが全て載っています。

こんにちは、鈴木真理(まり先生)です。 時々は私もブログを書きます。 よろしくお付き合いくださいませ。 先日、まじかるれっすんの取材があり記事が公開されました。 そこには長男の事と私の病気の事も書か...

続きを読む

2017/11/16代表のブログ

こどもを元気にする《魔法》は誰にでも使えます!

初めはたったひとりだった魔法使いがやがてふたりになり 100人以上の小さな魔法使いが育ちました。 まじかるれっすんのレシピは こどもがひとりでもきちんと料理が出来るように 様々な工夫が施されています...

続きを読む

<<前のページへ4041424344454647484950

« スタッフのブログ | メインページ | アーカイブ | 活躍している先生達のブログ »