HOME > まじかるブログ > アーカイブ > 代表のブログ > 36ページ目

まじかるブログ 代表のブログ 36ページ目

2019/08/29代表のブログ

年に一度のビッグプレゼント!

夏休みを利用して故郷に帰省された方も多かったことでしょう。 おじいちゃんやおばあちゃんは成長したお孫さんに会うのを 首を長くして楽しみに待っておられたことと思います。 そんなおじいちゃん...

続きを読む

2019/08/27代表のブログ

未就学児のクッキング教室開催のご要望にお応えして

昨年の9月に始まった3歳から参加できるおやつクッキング。 せっかくの夏休み、 親子でおやつ作りを楽しんで頂きたい と考えたのが「お手軽ミニタルト」 こどもたちにとっては ...

続きを読む

2019/08/26代表のブログ

ステキな親子の時間

梅干し作りに初チャレンジなさった親子のお話しです。 6月の日曜日、その親子はそれぞれに1キロずつの梅を塩漬けし 大事にお持ち帰りになりました。 それから何度かわからないことの...

続きを読む

2019/08/23代表のブログ

料理と生きる力

子どもは料理が大好きです。 だからママがお料理していると子どももやりたがります。 でも自分の経験からも おうちではなかなかやらせてあげられず 精々差し障りのないお手伝いまで。 ...

続きを読む

2019/08/20代表のブログ

募集しています。子ども料理教室の先生を

子どもの生きる力を育てたい 自分で考え自分で選択できる子にしたい 子どもたちの自己肯定感を高めたい そんな願いを込めて7年前に立ち上げた子ども料理教室まじかるれっすん、 過去6...

続きを読む

2019/08/19代表のブログ

料理が楽しいわけは...

中級者クラスの今月はトマトペンネと大根のサラダ 進級当初は出来るかなぁ?と 不安に思っていた子どもたちも 5回目ともなると慣れたもの。 例えば 大根のサラダで説明する...

続きを読む

2019/08/02代表のブログ

話せて良かった!

「これなら出来そう」 「思い切って参加して良かった」 「他の方のお話も聞けて参考になった」 ママの食や子育てに関するお悩み解決ランチ会に参加された方は そう仰ってお帰りになられました。...

続きを読む

2019/07/28代表のブログ

年中さんでも一人前なものとは

4歳でもできたよ! はい、出来上がり~ ちょっと恥ずかしいから目線を外して… 夏休み企画の「ミニタルト作り」 唯一の日曜開催の日 ...

続きを読む

2019/07/25代表のブログ

絞って乗せて

夏休み企画 親子でおやつクッキングで 年中さんたちがミニタルトを作りました。 子どもがひとりで料理を作る 子ども料理教室まじかるれっすんの対象年齢は小学生以上。 未就学でも...

続きを読む

2019/07/24代表のブログ

楽しさの奥にあるものとは

子どものための料理教室まじかるれっすんは 毎月1メニューずつ2年間で24レシピを学びます。 それがレギュラークラスです。 24レシピが終了すると 退会なさる方、 もう一度同じメニ...

続きを読む

<<前のページへ3132333435363738394041

« スタッフのブログ | メインページ | アーカイブ | 活躍している先生達のブログ »