HOME > まじかるブログ > アーカイブ > 代表のブログ > 24ページ目

まじかるブログ 代表のブログ 24ページ目

2021/08/24代表のブログ

育っています!生きる力

  小3男子 まじかる歴 1年2ヶ月 毎回欠かさずにやってくる宿題。 今回は感想が素晴らしい! 「 かんたんだったしたのしかった  あとサラダを...

続きを読む

2021/08/21代表のブログ簡単レシピご紹介

あともう一品 その3

お盆も過ぎ、夏も残り少なくなってくると スーパーなどで大袋入りの夏野菜が安く売ってますね。 今日はそんなピーマンを使ったあともう一品をご紹介します。 【ピーマンのサッと煮】...

続きを読む

2021/08/17代表のブログ

小学生にも作れるデザート

  知り合いの梨農家さんから 食べられるのに売れない梨を 段ボール1箱分引き取りました。 売れない理由は 形が悪かったり、 傷があった...

続きを読む

2021/08/14代表のブログ

小さな自信

  まじかるれっすんの特徴のひとつである宿題 教室で習ったものをおうちでもう一度 ひとりで作ってみると言うもの。 作ってみたら感想を書くことになっていま...

続きを読む

2021/08/10代表のブログ

採り立て夏野菜で晩ご飯

  採りたての夏野菜をいっぱい頂きました。 きゅうり つるむらさき なす 万願寺とうがらし 梨 モロヘイヤ トマト オクラ ...

続きを読む

2021/08/07代表のブログ

熱かったり冷たかったり

  8月のまじかるれっすん松戸本校のメニューは 「ジャージャー麺」 冷やした中華麺にたっぷりのきゅうりをのせ、 上から甘辛肉味噌をかけたもの。 ...

続きを読む

2021/08/03代表のブログ

パパ感激!

  先月の松戸本校のレッスンはトマトペンネでした。 おうちで宿題をした子の感想をお伝えします。 宿題はレッスンと同じように 子ども1人分を作...

続きを読む

2021/07/31代表のブログ

子どもの好き嫌い 矯正法

唐突ですが 苦手な食べ物はありますか? 苦手な理由は何でしょう? 私は辛いものが苦手です。 辛いと他の味がわからなくなり ただ辛いだけになってしまうからです。 ...

続きを読む

2021/07/27代表のブログ

思い思いのコロッケ

  上級者クラス(アドバンス)の今月のメニューは 『コロッケとほうれん草のソテーと根菜のスープ』。 上級者になるとながら作業の連続になります。 じゃがいもをカッ...

続きを読む

2021/07/24代表のブログ

YouTubeやってます

小学生のなりたい職業ランキング上位のユーチューバー 人気なんですね。 新型コロナの感染拡大に伴い 1回目の緊急事態宣言が発出された昨年4月 まじかるれっすんを楽...

続きを読む

<<前のページへ1920212223242526272829

« スタッフのブログ | メインページ | アーカイブ | 活躍している先生達のブログ »