HOME > まじかるブログ > アーカイブ > 代表のブログ > 18ページ目

まじかるブログ 代表のブログ 18ページ目

2022/07/14代表のブログ

お喜びの声 その2

お子さんが料理する様子をご覧下さったおうちの方からのメッセージ第二弾です。 【まじかる歴 8ヶ月 女子】 ルーから手作りで驚きました。 純ココアやトマトペースト、盛り付けの工夫など私も大変参考にな...

続きを読む

2022/07/12代表のブログ

もう怖くないよ!

汁なし担々麵に挑戦中の子どもたち。 11種類の調味料を加え ササッと肉味噌を仕上げた後は 麺を茹でるだけ! 暑いこの時期、 麺茹でを敬遠したくなるのは主婦だけ? 子どもたちは興味津...

続きを読む

2022/07/08代表のブログ

お喜びの声

6月の参観クッキング、お子さんが料理する様子をご覧になった おうちの方からのメッセージです。  【まじかる歴 10ヶ月  3姉弟】 料理。 面倒な家事と考える人もいれば...

続きを読む

2022/07/07代表のブログ

暑さに負けずモリモリたべよう

松戸駅前教室7月のレッスンが始まりました。 メニューは『汁なし担々麵』 材料を切り 具を煮て 麺をゆでたら もうでき上り。 子どもが食べるため 辛...

続きを読む

2022/06/15代表のブログ

覚えられるの?12種類もの調味料

3年振りの参観クッキング。 どの回もこどもたちがイキイキとしています。 見に来てくださったおうちの方の為に 心を込めて「ハヤシライス」に取り組んでいます。 まじかるれっすんの「ハヤ...

続きを読む

2022/06/09代表のブログ

お弁当作りにチャレンジ!

まじかるれっすん松戸駅前教室に通う中1女子。 お料理が大好きで入会以来、熱心に通ってくださり、 おうちでもう一度作ってみる宿題も、欠かさずやってきてくれます。 今はレギュラークラスと 上級者ク...

続きを読む

2022/06/03代表のブログ

子どもたちを泣かせないために

松戸駅前教室の今月のレッスンは「ハヤシライス」 料理をしている子どもたちの様子を見に来てくださる おうちの方の分も含めて調理するため 食材は普段より多く用意されています。 中でも玉ねぎ ...

続きを読む

2022/05/31代表のブログ

3年ぶりの参観クッキング、開催中

おうちの方にお料理をしている様子をご覧頂き、 出来上がりを一緒に食べて頂く『参観クッキング』。 3年ぶりの開催です。 お父さんやお母さんの為に 心を込めて 沢山の玉ねぎを切り、 ...

続きを読む

2022/05/28代表のブログ

忘れていた感覚

持病の進行とコロナの感染拡大が重なり、 いつの間にか我が家でおもてなしをすることがなくなっていました。 そんな中 GWに夫の友人をお迎えすることになりました。 夫の友人ではありますが 私は...

続きを読む

2022/05/24代表のブログ

ライブ配信しています

  松戸駅前教室では、 コロナ以前は保護者の方のレッスン見学は自由で、 ご覧になる方も沢山いらっしゃいました。 コロナ禍、 人との接触や蜜を避けるために ...

続きを読む

<<前のページへ1314151617181920212223

« スタッフのブログ | メインページ | アーカイブ | 活躍している先生達のブログ »