HOME > まじかるブログ > アーカイブ > 代表のブログ > 13ページ目

まじかるブログ 代表のブログ 13ページ目

2023/05/23代表のブログ

松戸駅前教室(旧松戸本校) 開催スケジュール

2013年9月から千葉県松戸市根本で始まった子ども料理教室まじかるれっすん 2017年より松戸市内を中心に多くの教室が出来たため 松戸市根本の教室名を松戸本校とし、2022年より松戸駅前教室に変更しま...

続きを読む

2023/05/21代表のブログ

たのし~ぃ!

まじかるれっすんのレシピには ひとつの料理を作り上げるまでに 驚き・発見・ワクワクと言う 面白ポイントがあります。 3月のレッスンだった「フライパンケーキ」には、 粉をふるう工程があります...

続きを読む

2023/05/18代表のブログ

赤と白

松戸駅前教室の今月は ピザよりお手軽な「ピザトースト」 大元のピザにも明太子や照り焼きチキンなど 和風味があります。 そこでまじかるれっすんでは 正統派のトマト味と クリーム味に和をちょ...

続きを読む

2023/05/12代表のブログ

思い思いの44プレート

「親子の思い出になりますように」 と企画したGWの特別レッスン 「プリンアラモードを作ろう!」は大盛況でした。 先ずはアラモード用のプリンを作り、 カフェのマスターからフルーツのカ...

続きを読む

2023/05/07代表のブログ

一石三鳥のピザトースト

5月のレッスンが始まった松戸駅前教室 今月のメニューは「ピザトースト」 写真でおわかりになるでしょうか? このピザトースト、 右半分と左半分の味が違います。 ひとつはオーソドックスな...

続きを読む

2023/04/30代表のブログ

今日だけパティシエ!

GWの特別レッスン「プリンアラモードをつくろう!」 「おかし作りもした~い!」と言う要望から決まった プリンアラモード(松戸駅前教室オリジナルレシピ)のレッスン。 プリンを作った後に...

続きを読む

2023/04/27代表のブログ

お料理初心者にも美味しく仕上がる人気メニュー「塩焼きそば」

松戸駅前教室の4月は「塩焼きそば」でした。 始めに「塩だれ」作り お肉や野菜をカットして フライパンに並べます。 お肉と野菜に火が通ったら 塩だれで味...

続きを読む

2023/04/16代表のブログ

親子で楽しもう!プリンアラモード作り

今年のGWはどんなお楽しみをご計画でしょうか? 松戸駅前教室では子どもだけでなく、 親子でも楽しめるように プリンとプリンアラモード作りを計画しました。 始めにアラモードを作るためのプリンを...

続きを読む

2023/04/12代表のブログ

千葉県白井市に教室が出来ました

かねてより開講準備を重なていたけいこ先生。 いよいよ千葉県白井市で法目教室のスタートです。 塩焼きそばを作ります。 お料理好きな子 コック服を着てみたい子 焼きそばが好きな子 塩焼...

続きを読む

2023/04/10代表のブログ活躍する子どもたち

お兄ちゃんが作ってくれた唐揚げ

レギュラークラスを3年通った後に 松戸駅前教室の上級者クラス(チャレンジクラス)で お料理を楽しんでいる中学生のF君。 中学生になってからは部活動とレッスン日が重なり なかなかレッスンへの参加...

続きを読む

<<前のページへ89101112131415161718

« スタッフのブログ | メインページ | アーカイブ | 活躍している先生達のブログ »